入学案内

自分らしさはそのままに、
高校卒業や進学を目指す

本校では、さまざまな生徒たちが大学や専門学校への進学、高校の卒業を目指して在籍しています。
勉強だけではなく、これから社会に出ていくうえで、あなたの「自分らしさ」を育み、
自分らしく輝いていくための場所にしてください。
出願から入学までの流れ
-
出願
必要な書類を記入・提出していただきます。
また、みなさんのことを知るための作文をしていただきます。 -
面接
簡単な面談でみなさんのお話を聞かせていただきます。
穏やかな雰囲気なので心配ぜず参加してください。 -
合格通知
面談後、または出願書類到着後10日以内に郵送します。
-
履修相談
どの科目を履修するか相談して決定していき、
レポートをお渡しします併せて授業料振込用紙、就学支援金申請書をお渡しします。
所定の日時までに授業料振り込み

入学
森川ハイスクールへは
好きなタイミングで入学できます!

あなたに合った高校生活を
一緒にスタートしましょう。
みんなに合わせられない。
集団になじめなくてつらい思いをした。
みんなと同じことができなくて、自分を責めてしまう。
森川ハイスクールは、そんなあなたのための高校です。
中学校卒業後の進路として、通信制高校を選択する人が増えています。
全日制高校とは違って毎日通学する必要がありません。
自分のペースを守りながら通学できるので、無理なく学ぶことができます。
中学生の方 中学から進学したい
高校生の方 高校から転校したい
再進学を目指す方 高校卒業資格が欲しい
全日制高校と通信制高校
多くの方が中学卒業後の進路として全日制高校を選択しますが、最近は通信制高校を選ぶ方も増えています。現在、高校生の12人に1人が通信制高校で学んでいます。*通信制高校は全日制高校とは異なり、毎日通学する必要はありません。
そのため、集団で長時間の学校生活を送ることに不安がある方も安心して通うことができます。
*令和5年度 文部科学省「学校基本調査」より
色(個性)を大切に、自分らしさを育む
この学校では、一般的な通信制高校と同じように登校スタイルを自分で選び、自分のペースで学びながら、多種多様なプログラムから自分の興味関心を見つけて深めることができます。
さらに、さまざまなサポートを受けながら自分に合った方法で学びを深め、生徒ひとりひとりの能力・個性を開花させて、未来への選択肢を広げるお手伝いをします。
もちろん、大学進学や資格取得についても目標、興味に応じて取り組めるようサポートいたします。
こんな思いを、抱えていませんか?
友だちと合わなくてクラスになじめない。
学校の雰囲気が好きじゃない。
長時間の集団生活がつらい。
勉強についていくことができない。
今通っている学校が、あなたに合わないだけかもしれません。
学校になじめないのは、あなたが悪いわけではありませんよ。
新しい選択肢
K教育財団森川ハイスクールは、あなたの色(個性)を大切にしながら、学校生活を楽しめるサポートをしていきます。
長期間にわたり今の高校を休んでしまい、卒業に不安がある方もご相談ください。
今の高校で修得した単位や在籍期間を引き継ぐことができるので、
同学年の友達と同時期の卒業に間に合う可能性もあります。
退学してからの編入学より、転入学(転校)のほうが単位等で有利な場合もあります。
転入学(転校)を考えている方は、ぜひ今の在籍高校を退学する前にご相談ください。
ここは新しいあなたの居場所
「毎日朝起きるのがつらい。」
「一日中集団の中で授業を受けるのが苦しい。」
あなたが学校に行きにくい理由は何ですか?
本当は行きたい、という思いに応えられるよう環境を整えています。
K教育財団森川ハイスクールでは、医療・福祉の専門職とともに、あなたのペースで学んでいくことをサポートしていきます。
自分に合った学習方法を確立して、高校卒業、進学や就職を目指します。
あなたがまだ知らない、輝く未来への選択肢を一緒に見つけていきましょう。
「毎日学校に行かなくてもいい」
「朝から夕方まで学校にいなくてもいい」
「自分の得意を伸ばしていける」
「興味のある分野の学びを深めることができる」
こんな学校だったら、通いたいと思いませんか。
再進学したい編入希望の方へ
今さらだけど、やっぱり高校を卒業したいなぁ…
そんな思いをお持ちの方は、まずはご相談ください。
働きながらでも大丈夫。マイペースでも確実に卒業できる環境を整えています。
高校を中途退学している場合でも、在籍していた高校で修得した単位と在籍期間は引き継ぐことができます。
K教育財団森川ハイスクールで高卒認定資格を取り、大学・専門学校への進学や就職など、
次のステージへ進む力をつけましょう。
もう一度、高校卒業に向けて歩き出そう
K教育財団森川ハイスクールは、あなたの色(個性)を大切にしながら、学校生活を楽しめるサポートをしていきます。
長期間にわたり今の高校を休んでしまい、卒業に不安がある方もご相談ください。
今の高校で修得した単位や在籍期間を引き継ぐことができるので、
同学年の友達と同時期の卒業に間に合う可能性もあります。
退学してからの編入学より、転入学(転校)のほうが単位等で有利な場合もあります。
転入学(転校)を考えている方は、ぜひ今の在籍高校を退学する前にご相談ください。
ここは新しいあなたの居場所
「今は働いているから、また高校に通うのは難しいかも。」 「また中退することになったらどうしよう…。」 もう一度高校に通うことをためらっている方もいるかもしれません。 K教育財団森川ハイスクールでは、働きながらでも通いやすいよう様々なサポートを用意しています。 高校に通うのに、年齢は気にしなくても大丈夫。70歳になってから大学に入学する人だっています。 あなたが「通いたい」と思った、「今」こそがベストタイミングです。 「今がもう一度高校に行くタイミングかもしれない」と思ったなら、ぜひ一度ご相談にきてください。