お知らせ
DIYに挑戦!
学校行事
6月13日の特別活動はDIYを行いました!
今回作ったのは、「木製スピーカー」と「ランプシェード」です。
それぞれ希望したものを作成しました♪

まずは木材の加工から始まりました。電動ドリルなど、普段あまり触れる機会のない工具を使って、慎重に作業を進めていきます。初めは不安そうだった生徒たちも、徐々に工具の扱いに慣れ、真剣な表情で取り組んでいました。

木製スピーカーは、電気を使わずに音を響かせる仕組みで、素材や形によって音の広がり方が変わることに興味を持つ生徒も多く見られました。また、ランプシェードでは、光の透け方や影の模様を考えながらデザインを工夫し、個性あふれる作品が仕上がりました。

実際に手を動かしてものを作る経験は、完成の達成感だけでなく、創造することの楽しさや、協力して作業することの大切さも教えてくれます。そして何より、できあがった作品は世界にひとつだけ!自分だけの作品作りに没頭できる時間となりました。

みんなのおうちで大切に使ってくれると嬉しいです。