お知らせ
大福づくり
学校行事
今回の家庭科調理実習では…大福づくり!
抹茶あんとさくらあんの2種類の大福をつくりました。
白玉粉でつくる「ぎゅうひ」づくりは、みなさん初体験でした。

熱しながら生地を混ぜることで、あっというまにぎゅうひができます。

この生地がアツアツのうちに分けるのが難しかったです!!
和菓子職人さんってすごいね!と話しながら作業しました。

できあがった大福は専用のケースに入れて、お持ち帰り!
できたても食べられて、お店みたいなクオリティの大福ができて大満足の調理実習でした!!
K教育財団森川ハイスクールは広島市中区東白島町に新規開設した私立通信制高校サポート校です。つくば開成高等学校のサポート校として開校していますが、スクーリングも広島の校舎で行うことができます。
森川ハイスクールには、作業療法士、理学療法士、公認心理師、特別支援教育経験のある教員など療育の知識・経験のある医療・福祉専門職が在籍しています。集団に入ることが難しかった生徒にも通っていただくことができます。